ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MAR
MAR
東京の多摩在中
  レッド(私) ピンク(嫁) ブルー(息子) イエロー(ヨーキー)の3人+ワンでアウトドアな任務を遂行中であります!でもブルー隊員の中学入学により今年からはソロ任務が増えそうな予感^^
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2011年06月23日

ロールxバタフライ♪であります!


 やっと完成しましたよ~

 
ロールxバタフライ♪であります!


 バイヤーのコット用のロールトップと古いカタディンコットのフレームを使っての木工でありました…

 まあ~一から自作してる人から比べれば…全然ですけど!ネッ^^:

 カタディンのフレームの木がかなり反ってたんで…苦労しちゃいました



 
ロールxバタフライ♪であります!


 コレを!



 
ロールxバタフライ♪であります!


 こんな風にロールトップに合わせて切り詰めてみました!

 仕上がりは1300mmx560mm 高さ320mmの土間キャン仕様であります!




 もうひとつ…バタフライのほう♪

 
ロールxバタフライ♪であります!






 
ロールxバタフライ♪であります!


 MOUNTAIN RESEARCH   3/4Butterfly Chair





 
ロールxバタフライ♪であります!


 作りは確かに良いけど…




 
ロールxバタフライ♪であります!

 
 座り心地は・・・   寝落ちできないし・・・

 一番の問題は・・・似合わねぇ~~って事であります^^:



              チャンチャン♪


 
 









このブログの人気記事
ハチロー日記2
ハチロー日記2

ハチロー日記1
ハチロー日記1

同じカテゴリー(戦隊のファニチャー)の記事画像
珍しく自作なんぞ……でありまッス!
ダブルネームなヤツ!きた~♪
新年一発目~でありまッス!
イイ鴨~♪
鴨&鴨でありまッス!
鹿ベンチも冬支度でありまッス!
同じカテゴリー(戦隊のファニチャー)の記事
 珍しく自作なんぞ……でありまッス! (2015-06-03 21:13)
 ダブルネームなヤツ!きた~♪ (2015-05-23 19:01)
 新年一発目~でありまッス! (2015-01-06 14:39)
 イイ鴨~♪ (2014-11-03 07:46)
 鴨&鴨でありまッス! (2014-10-28 10:24)
 鹿ベンチも冬支度でありまッス! (2014-10-23 19:31)

この記事へのコメント
一番の問題が  最高!
Posted by kayakaya at 2011年06月23日 11:52
こんにちは

自身もコットの脚でロールトップ逝きたいんですが…

オクで購入した軍物コットがえらい汚い…

そろそろ腰上げないといけないのですが…(汗)

MARさん作、刺激強すぎました!!
Posted by HY at 2011年06月23日 12:19
こんにちは〜

やっぱロールトップのテーブルはカッコいいですね〜
32cmという絶妙な高さもいいですね^^
自分でしたらカタディンコット、もったいなくてバラせませんが(笑)

バタフライ、寝落ちできないんですか^^;;
でしたら引き受けましょう(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年06月23日 13:20
☆kayaさん

はじめまして!コメントありがとうであります♪

一番の問題♪に食いついたという事は
kayaさんもそう思ってるって事でありますか?
これは一度お会いしないと!ネッ^^
Posted by MARMAR at 2011年06月23日 21:58
☆HYさん

ドモッ!

コットの脚を使っちゃえば簡単かなぁ~と始めたんですが…
これが意外と自分の思うようにならなくて

これを機会に始めるしかないでしょう!
頑張ってね~~^^
Posted by MARMAR at 2011年06月23日 22:04
☆arigatoさん

ドモッ!

長めのテーブルが欲しかったんで…
そうなるとロールになっちゃうのであります
このカタディンは布がボロボロで…
フレームの木も反ってるやつだったんで!ネッ^^

バタフライは…う~~~んな感じであります…^^:
Posted by MARMAR at 2011年06月23日 22:11
はじめまして。
自分もbyerコットにロールトップを使ってます。
もう少し低くならないかな?と思ってたところで
ドンピシャのブログでした。
これからよろしくです。
よろしかったら、ブログで低くする作業工程の
続編よろしくおねがいします。
Posted by R&K at 2011年09月11日 21:11
☆R&Kさん

ドモッ!はじめまして

この時はボロボロのコットが安く手に入ったんで
やってみようかなぁ~って感じだったんで…
実際使ってるアカデインとかカタディンだと
もったいない気がしますが…

かなりテキトーな作業だったんで
写真もないし…とてもお見せできるような作業工程ではないので
勘弁してください^^:

でもブログのほうはこれからもヨロシク!ネッ^^
Posted by MARMAR at 2011年09月12日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロールxバタフライ♪であります!
    コメント(8)