ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MAR
MAR
東京の多摩在中
  レッド(私) ピンク(嫁) ブルー(息子) イエロー(ヨーキー)の3人+ワンでアウトドアな任務を遂行中であります!でもブルー隊員の中学入学により今年からはソロ任務が増えそうな予感^^
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2009年07月27日

本栖湖での任務完了であります

 
週末は何も予定してなかったのに 土曜日があまりにも夏空だったんで

 我慢できず急遽日曜日にデイキャンプで出動する事になりました


 
本栖湖での任務完了であります



 
向かった先は本栖湖の浩庵キャンプ場であります

 
外好き戦隊全員揃っての出動は久々でありました


 
朝6時に出発して8時半に浩庵キャンプ場に到着

 前泊の方もそこそこで思ってたより空いてました

 今回は着替え用にGOLITEのシャングリラ6だけの設営にしました


 
本栖湖での任務完了であります



今回の任務は溶岩地帯の水中パトロールであります

朝からチョット風が強かったので隊員たちに相談しましたが全員一致で出動ということに


 
本栖湖での任務完了であります



 
イエロー隊員もカヤック犬目指して修行中であります


 
本栖湖での任務完了であります



 ピンク隊員ブルー隊員は予定どうり水中パトロールであります


レッド隊長も任務と言う事で強制的に水中へ


 
本栖湖での任務完了であります



 
イエロー隊員は来る途中荒波に揉まれて気分が悪いと

 水上ではなく溶岩上で見張り役に徹していました^^


 
本栖湖での任務完了であります



 
一応予定の任務も完了したのでこれ以上風が強くなる前に基地に戻る事に


本栖湖での任務完了であります



 
戻ったところでチョウド昼食タイム 本日のメニューは

 簡単にツケ麺です 一応戦隊スペシャルになってますよ^^


 
本栖湖での任務完了であります



 
昼食後はこんな感じでみんなマッタリモード突入であります^^


 
本栖湖での任務完了であります



 
今回レッド隊長イエロー隊員で使用したカヤックの紹介であります


 オーストリアのグラブナーというメーカーのホリデーMであります


 
レッド隊長が夏の水遊びに使う チョット古いモデルでありますよ^^


 
この後隊員は15時半ぐらいまで湖畔で水遊びを満喫して

 17時に浩庵キャンプ場を後にしました


 
急遽出動した任務でしたがみんな大満足な一日でありました^^

 






このブログの人気記事
ハチロー日記2
ハチロー日記2

ハチロー日記1
ハチロー日記1

同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
デイキャン任務ちうでありまッス!
デイキャン任務完了でありまッス!
デイキャン任務完了でありまッス!
(祝)巾着デビュー♪
チェア兼用なローコットでグータラキャンプ♪
道満でチョッとだけ外遊び♪
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 デイキャン任務ちうでありまッス! (2015-01-11 12:42)
 デイキャン任務完了でありまッス! (2014-10-30 17:35)
 デイキャン任務完了でありまッス! (2014-10-19 18:27)
 (祝)巾着デビュー♪ (2014-05-14 13:39)
 チェア兼用なローコットでグータラキャンプ♪ (2014-03-13 08:05)
 道満でチョッとだけ外遊び♪ (2014-03-07 12:12)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

カヤック、欲しいなぁ~と思いつつ10年が過ぎました(^^;)

もう少し海に近ければ購入するんですけどねぇ~。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年07月27日 18:15
この時期の洪庵はカヤックが最高でしょう!
私もカヤックが欲しいって言って○年…(笑)
夏は湖畔もいいですね~
Posted by バンカー at 2009年07月27日 19:16
先ほどはコメントありがとうございました^^

我が家も同じ理由で日曜のデイキャンが決定だったんです♪
最初は入口側の岸付近が空いていたので、そこで設営しようと思ったけど
グループさんが近くにいらしたので奥に設営しちゃいました^^;
  ↑奥は奥でノーリード集団に迷惑掛けられて大変でしたが。笑
近くに設営していればお話も出来たのに。。。残念(><)

またどこかでお会い出来そうですね。
その際はどうぞよろしくお願いします☆
Posted by さおりんさおりん at 2009年07月27日 19:26
>ジープ乗りさん

 私もいつかはシーカヤッカーなんでありますが

 今は湖上でプカプカが精一杯^^
Posted by MARMAR at 2009年07月27日 21:23
>バンカーさん

 家の隊員たちはカヤックよりも

 泳ぐ方がメインでありますよ

 戦隊の夏キャンは本栖湖でありますね^^


 
Posted by MARMAR at 2009年07月27日 21:38
>さおりんさん

 最近湖畔でよくノーリード集団を

 見かけますね 私も西湖でやられました


 その際はこちらこそ宜しくお願いであります^^

 
Posted by MARMAR at 2009年07月27日 21:55
こんにちは!

カヌーうらやましいな~
一度やってみたいと思ってます。
湖のシュノーケリングも楽しそうですね~
Posted by ばんじょう at 2009年07月28日 17:15
> ばんじょうさん

 カヤック お勧めですよ

 でもはまるとやばい世界でありますよ^^

 
 湖の水遊びは潮で体がベトつくような事も

 ないので つねにサッパリ快適でありますよ^^
Posted by MARMAR at 2009年07月28日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本栖湖での任務完了であります
    コメント(8)