2010年03月25日
HAGLOFS Genius23 設営編!
先日の森まきデュオキャンプで使用したHAGLOFS Genius23を
詳しく紹介しちゃいますよ^^
まずはこのテントの核となるフットプリントを広げます!
切欠きがある部分が出入り口になるので
ここを基準に位置決めをします!
ペグダウンは全部で8箇所!
この時点で決めても良いし、仮打ちでもOKであります!
お次はポール!
このポールも特殊で2本一組で赤色と金色に分かれています!
こんな風に2本がジョイントされてますよ~
ここもジーニアスの特徴で
右がインナー用のワンタッチ!中央の丸穴がポール!!
左がフライ用のワンタッチであります!!!
この写真のように赤テープの所に赤ポール!
黄色テープの所に金ポール!!
白色のワンタッチにはインナーの白いワンタッチというように
全て色分けされてて迷う事は無いのでありますよ~^^
それではポールを組んでみますよ!
このポールにも!もうひとつ特徴が。。。
ポールの交差部なんですが
金色の接続部に赤色をはめ込んで半回転回すとロックする仕組みです!
こんな凝ったポールは初めてでありますよ~さすが北欧^^
さあ次はインナーであります!
こんな風に6箇所のワンタッチに差し込むだけ!
この辺で皆さん気づきました?
そうこのジーニアス!フットプリントが必須アイテムなのであります!!
このフットプリントがないと設営できません!!!
あっそうそう!先日のキャンプの時は!!日中は手前の2箇所のクリップを
外しといてインナーは丸めて奥に!広々リビング仕様にしてましたよ~^^
インナーの吊り下げフックも色分けされてて!
赤いテープのフックは赤ポール!黄色のテープのフックは金ポール!!
こんな感じでフットプリントの3分の2が寝室のこりの3分の1が前室になります
ここで裏技!ねっ^^
先日のキャンプ時はこんな風にインナーのクリップを外して
寝室を小さく!前室を大きくして!!雨対策!!!
ソロ時はこの仕様が良さそう^^
雨でもテント中で快適に過ごせましたよ~
この濃い緑色のフライも自然に溶け込んでイイ感じ~
でもシルナイロンなんでテント内は結構明るいのであります!
今回はポール&インナーを詳しく紹介するために
インナーを先に吊り下げてますが!
本来はフライを先に被せてからインナーを後から吊り下げます
なので撤収時はインナーから。。。
だから!そう雨の撤収でもインナーは濡れずにすむし!ねっ^^
これ!フライの内側!!
ポールと接続用のクリップとベルクロがあります
このポールクリップのおかげでフライトとポールも位置もピタッと合います
この親切さ加減はお国柄なんでしょうか?
これなら誰が立てても間違いなく!安全で!!綺麗!!!でありますから^^
今回!初めて手にした北欧のテントに感心MAXなレッド隊長でありました!!
Posted by MAR at 23:05│Comments(18)
│テント:タープ
この記事へのコメント
ども。
お〜、これでホグの幕の構成が理解できました。
かなり設営しやすそうな感じですよねぇ。
フライシートにスカートが付いているって、意外に凄いような感じが。
夏は暑そうですが、晩秋から今頃は温かそうですよね。
やっぱり、緑カラーというのが萌え〜っす。
お〜、これでホグの幕の構成が理解できました。
かなり設営しやすそうな感じですよねぇ。
フライシートにスカートが付いているって、意外に凄いような感じが。
夏は暑そうですが、晩秋から今頃は温かそうですよね。
やっぱり、緑カラーというのが萌え〜っす。
Posted by わっきー
at 2010年03月26日 00:12

こんばんは~♪
このフレームワークは凄いですね!
かなり剛性が高いのではないでしょうか。。。
ジョイント部分のクレイジーな作りも唯一無二って感じで素敵です(^^)
このフレームワークは凄いですね!
かなり剛性が高いのではないでしょうか。。。
ジョイント部分のクレイジーな作りも唯一無二って感じで素敵です(^^)
Posted by ジープ乗り
at 2010年03月26日 00:15

こんばんは~^^
なるほど、フットプリントありきなんですね~。
それは確かに誰でもキレイに張れますよね-、感心。
ポールのギミックもステキ。
そりゃこれは剛性出ますわ。。。
しかし裏技がさすが、ノーマルでは終わらせませんね-、隊長^^
あ、これもちろん通常はフライが先なんでしょうが、夏のクソ暑い時なんかは今回の隊長と同じようにインナーから組むとよさそうですね!
なるほど、フットプリントありきなんですね~。
それは確かに誰でもキレイに張れますよね-、感心。
ポールのギミックもステキ。
そりゃこれは剛性出ますわ。。。
しかし裏技がさすが、ノーマルでは終わらせませんね-、隊長^^
あ、これもちろん通常はフライが先なんでしょうが、夏のクソ暑い時なんかは今回の隊長と同じようにインナーから組むとよさそうですね!
Posted by drunkwhale
at 2010年03月26日 01:00

こんちは~^^
よーく考えられてるテントですねー
どっかで見かけたら買ってしまいそうですw
弾ないけど^^;
本当 すごく 剛性ありそう
これで吹っ飛ばされても本望ですねぇw
よーく考えられてるテントですねー
どっかで見かけたら買ってしまいそうですw
弾ないけど^^;
本当 すごく 剛性ありそう
これで吹っ飛ばされても本望ですねぇw
Posted by simoji
at 2010年03月26日 11:24

フレームワークとジョイント部分!!
こういう作りは、素晴らしいですね。
隊長と野営したいなぁ~。
いつになりますかね~。
隊長と幕張りたいなぁ~。
いつになりますかね~。
ね~ね~(笑)
こういう作りは、素晴らしいですね。
隊長と野営したいなぁ~。
いつになりますかね~。
隊長と幕張りたいなぁ~。
いつになりますかね~。
ね~ね~(笑)
Posted by くま参 at 2010年03月26日 12:26
こんにちは〜
おもしろい構造ですね、初めて見ました〜
凄く耐性が良さそうですね〜!
おもしろい構造ですね、初めて見ました〜
凄く耐性が良さそうですね〜!
Posted by camplog at 2010年03月26日 13:14
☆わっきーさん
設営は楽ではないですが
解りやすいです、きっちり設営できるので
安心感はありますよ!
この大きさのドームでスカートつきは
少ないでしょうね~このカラー!落ち着きますよ^^
設営は楽ではないですが
解りやすいです、きっちり設営できるので
安心感はありますよ!
この大きさのドームでスカートつきは
少ないでしょうね~このカラー!落ち着きますよ^^
Posted by MAR
at 2010年03月26日 20:14

☆ジープ乗りさん
フレームワーク!凄いでしょ^^
私もこんなの初めてでありますよ!
ジョイントの半回転ロックは
最初解らなくて悩みました^^:
フレームワーク!凄いでしょ^^
私もこんなの初めてでありますよ!
ジョイントの半回転ロックは
最初解らなくて悩みました^^:
Posted by MAR
at 2010年03月26日 20:17

☆ドラさん
そうフットプリント命な幕なんです!
こんなテントはかに無いかも!!
裏技!この使い方ができる想定で購入したので
うまくいって良かった~なのです^^:
そうフットプリント命な幕なんです!
こんなテントはかに無いかも!!
裏技!この使い方ができる想定で購入したので
うまくいって良かった~なのです^^:
Posted by MAR
at 2010年03月26日 20:32

☆simojiさん
確かに良く考えられてますよね~
でもこのテント!デザインの関係上
ポールの交点の位置がジオテックにしては
高くて均等ではないので側面のほうの剛性は
イマイチなのでありますよ~
でも見かけたら買っちゃってください!ねっ^^
確かに良く考えられてますよね~
でもこのテント!デザインの関係上
ポールの交点の位置がジオテックにしては
高くて均等ではないので側面のほうの剛性は
イマイチなのでありますよ~
でも見かけたら買っちゃってください!ねっ^^
Posted by MAR
at 2010年03月26日 20:45

☆くま3
くま3も好きなジオテック構造の
進化バージョンでありますかね~^^
私と野営!
でもその言い方だと遠征じゃなく
私を牛に誘ってる?
くま3も好きなジオテック構造の
進化バージョンでありますかね~^^
私と野営!
でもその言い方だと遠征じゃなく
私を牛に誘ってる?
Posted by MAR
at 2010年03月26日 20:59

☆camplogさん
logさんが初めてなんて!珍しい
忘れてるだけで実は
デットストックなヤツが眠ってるのでは。。。^^
logさんが初めてなんて!珍しい
忘れてるだけで実は
デットストックなヤツが眠ってるのでは。。。^^
Posted by MAR
at 2010年03月26日 21:03

うまく言えないですが、考え方っていうか親切さ加減が
ちょっと昔の日本的?な印象ですw
フットプリントから設営するテント、ユニにはちょこちょこ
ありますー。
#ユニのテントって時点でマイナーですが。。。w
雨の日にフライから設営するための工夫ですよねぇ。
私的にはポイント高いです(汗)
ポールのジョイント!!!
小川のテントにも同じなのがありますが
ワタシも全然わかんなかったんですよ。
えぇ2年くらいして気がつきました(汗)
ちょっと昔の日本的?な印象ですw
フットプリントから設営するテント、ユニにはちょこちょこ
ありますー。
#ユニのテントって時点でマイナーですが。。。w
雨の日にフライから設営するための工夫ですよねぇ。
私的にはポイント高いです(汗)
ポールのジョイント!!!
小川のテントにも同じなのがありますが
ワタシも全然わかんなかったんですよ。
えぇ2年くらいして気がつきました(汗)
Posted by ryutaro at 2010年03月28日 11:36
前室部分もフットプリントがあるんですね、荷物も置きやすくて良さそう(^-^)
風にも強そうですし、一年中遊べそうですね。絶版なのが残念です。
風にも強そうですし、一年中遊べそうですね。絶版なのが残念です。
Posted by ゆたか at 2010年03月28日 15:21
☆ryutaroさん
ドモ!お久であります^^
フットプリントから!ユニにはあるんですね~
知りませんでした!
ポールのジョイント!これも同じものが小川に。。。
これ!見た目じゃ解りずらいですよね~でも2年後とは^^:
何気に詳しいですね!
また何かの時には教えてね~
ドモ!お久であります^^
フットプリントから!ユニにはあるんですね~
知りませんでした!
ポールのジョイント!これも同じものが小川に。。。
これ!見た目じゃ解りずらいですよね~でも2年後とは^^:
何気に詳しいですね!
また何かの時には教えてね~
Posted by MAR
at 2010年03月28日 19:17

☆ゆたかさん
そうですね!このフットプリントが特徴なんで^^
一年通して色々な使い方ができそうなんで
やはり購入して良かったと思ってます!
そうですね!このフットプリントが特徴なんで^^
一年通して色々な使い方ができそうなんで
やはり購入して良かったと思ってます!
Posted by MAR
at 2010年03月28日 19:34

おはようございます。
いまさらすいません。
これは良いですねー
MARさんの一工夫で更に応用の幅が拡がっていて、さすがです。
↑あ、ちなみにうちのユニもシートから組んでいきますよ。
いまさらすいません。
これは良いですねー
MARさんの一工夫で更に応用の幅が拡がっていて、さすがです。
↑あ、ちなみにうちのユニもシートから組んでいきますよ。
Posted by ばんじょう
at 2010年04月02日 07:57

☆ばんじょうさん
アザッス!^^こいつは予想以上に良かったです^^
インナーはこんな風に出来るんじゃないかな~という想定で
買ってしまったので上手くいって「ホッ^^:」なのであります
ユニ!ははっ^^そうらしいですね!
スイマセン実は日本製の幕の事はあんまり…^^:
アザッス!^^こいつは予想以上に良かったです^^
インナーはこんな風に出来るんじゃないかな~という想定で
買ってしまったので上手くいって「ホッ^^:」なのであります
ユニ!ははっ^^そうらしいですね!
スイマセン実は日本製の幕の事はあんまり…^^:
Posted by MAR
at 2010年04月02日 10:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。