ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MAR
MAR
東京の多摩在中
  レッド(私) ピンク(嫁) ブルー(息子) イエロー(ヨーキー)の3人+ワンでアウトドアな任務を遂行中であります!でもブルー隊員の中学入学により今年からはソロ任務が増えそうな予感^^
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2010年04月28日

持ち物検査であります!



 レッド隊長が戦隊任務でもソロ任務でも必ず持って行く

 バックの中身を極秘でお見せします!ネッ^^


 
持ち物検査であります!



 マウンテンスミス クーラーキューブ




 このクーラーキューブはソフトクーラーなのでありますが

 そのためクッション性があり作りがしっかりしているので

 キッチン用のアイテムバックとして愛用してます!

 もちろんイザという時はお土産用のクーラーバックに変身なんて使い方も!ねっ^^




 
持ち物検査であります!


 それでは中身を取り出してみますよ!




 
持ち物検査であります!


 中はそれぞれ用途に合わせて分けてありますよ~




 
持ち物検査であります!


 最初は手前のMSR3点セット

 ブラックライトグルメクックを基本にALPINEプレート&ボウル、ロッキーカップ(小)

 ALPINEキッチンセット、ALPINEストアウェイポット

 ストアウェイポットの中にはチタン製ロッキーもどきとSPの220ダブル

 ソロの時の基本セットでありますね!




 
持ち物検査であります!


 次は青いワイルド一番のオリジナルケースの中!!




 
持ち物検査であります!


 いや~色々入ってますね^^:

 LODGEのカントリーケトル&スキレット 中にユニのゆのみ(小)

 MSRのチタン製ケトル、雪峰M、ククサ、蒸し器

 ロッキーもどきx3、シェラ&蓋、プリムスのトースター


 ゆっくりと時間のあるときはこの中のアイテムで遊びますよ~


 ははっ^^まだまだ出てくるので本日はここまで!であります^^


                 続く!

 








このブログの人気記事
ハチロー日記2
ハチロー日記2

ハチロー日記1
ハチロー日記1

同じカテゴリー(レッド隊長のお気に入り)の記事画像
お昼時マフィン焼き焼きpic♪
朝ラー任務ちう♪
これはゲットンなのでありまッス♪
MI!MI!MI!MI!
ORでありまッス♪
HA!HA!HA!HA!
同じカテゴリー(レッド隊長のお気に入り)の記事
 お昼時マフィン焼き焼きpic♪ (2014-10-29 13:34)
 朝ラー任務ちう♪ (2014-10-03 08:16)
 これはゲットンなのでありまッス♪ (2014-07-12 22:46)
 MI!MI!MI!MI! (2012-12-16 23:03)
 ORでありまッス♪ (2012-10-18 14:53)
 HA!HA!HA!HA! (2012-09-17 11:52)

この記事へのコメント
こんばんわ~深夜乃介です

やっぱこの使い方ですよね~^^

クーラーバックって柔らかくて追従性もあるので重宝しますなぁ~

どんどんネタバレさせてくんですなぁ^^; 

ワイルド一番の方がいっすね!ワイルドイチより!これにしよ~っと^^

めっちゃワイルド!(^◇^)ゲラゲラ

次も楽しみですよー
Posted by 乃介 at 2010年04月28日 02:26
戦隊の戦力公開(ニヤリ)

で、奇襲にはどの武器を持って来るのかな?
Posted by くま参 at 2010年04月28日 12:21
うわーーー。こういうの見るの大好き。
それにしても、凄くうまーく収納・・・・勉強勉強。
キッチン物があっちこっちにいっちゃってるんで
もうちょっと上手く収納したいー。

ワイルド一番で勉強しなくっちゃ(笑)
Posted by みなっち at 2010年04月28日 15:47
最近の一番の悩みが道具の収納なんですよね~

色々と試行錯誤してました。


参考にさせていただきます。
Posted by torao at 2010年04月28日 15:57
こんちはー

ワイルド一番!!春一番みたいでイイですな。
今度から使います!『ワイルド一番、寄ってイイ?』って(笑)

ストアウェイポットって一番大きなやつでしたっけ?
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年04月28日 18:16
☆乃介さん

ヤッパ!この深型のクーラーバックが
一番でありますね~

ははっ^^!WILD一番に統一でありますね!
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 19:45
こんにちは。

うーん、収納上手!(笑)
いいですね、この収納方法。
マネしちゃってもいいですか?(爆)
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年04月28日 19:49
☆くま3

北上したいとこなんでありますが
残念ながらGWは仕事なんですよ^^;

仕事先のほうで野営できればと思ってますが!ネッ^^
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 19:49
☆みなっちさん

アザッス!^^

みなっちさん!小物好きそうでありますよね!
なっちさ~~ん!なんか良いの作って~
ついでに戦隊のも!ネッ^^
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 19:56
☆toraoさん

ドモッ!
皆さん道具の収納にはアタマ悩ませて
いるみたいでありますね~

でも道具も危険ですが
収納に懲りだすのもヤバイのであります^^;
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 20:00
☆王子さん

ドモッ!
ははっ^^WILD一番に統一って事で!

ストアウェイポット!これで紹介してるのは確か
775ccか1,1lなんですが!今、水を入れてみたら
あれれ~~950cc入りました^^:
なんで直径を計ってみたら14cmでありますよ~

あっ!そうそう…風邪ひいたみたいでありますが!
お大事に!ネッ^^
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 20:16
☆ばんじょうさん

アザッス!^^

マネッコでありますか~~
今度、遊んでくれるのなら!ネッ^^
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 20:20
こんちはー

さすが隊長、丁度放り込んであるだけの小物達をちゃんと収納してやんないとなー、なんて思っていたところであります。
よーし、マウンテンダックスあたり使って真似っこしますか。
思っていた収納方法でイケルな、と再確認させていただきやしたーあざーっす!
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年04月28日 20:50
こんばんは~今宵も呑む呑む酒親父です♪

私はまだファミキャンから、ちょこっと脱皮しただけなんで
この辺の道具系は大変勉強になります!

今あるモノでなんとか賄っておりますが・・・(笑)

イズレ・・・が来るんでありましょう^^;

その時は是非!ご指導賜ります<m(__)m>
(※酒呑む前に・・・爆)
Posted by norinori3norinori3 at 2010年04月28日 21:06
こんばんは!

なるほど勉強になります。
初心者なもので

でも、ワイルド一番がサイコーに気に入りました♪
私は、ダブワンって呼んでいたのですが

ワイルド一番にします(笑)


またお邪魔しまーす。
Posted by R164R164 at 2010年04月28日 21:25
☆ドラさん

ドモッ!
まあ!こんな風にきっちり収納すれば
コンパクトにはなるんでありますが…

ざっくり放り込んどくほうが取り出しやすくて
良い場合もあるんで…ネッ^^
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 21:28
☆酒親父さん

ドモッ!

イズレ!ははっ^^それではご一緒しながら
ジワジワと物欲を煽ることにしましょう!

問題は酒飲む前って…^^:
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 21:35
☆R164さん

ドモッ!

初心者!え~~っあの幕達&ギアで!!!
流石!直線番長^^

皆さん食いつきますね~記事よりWILD一番^^:
Posted by MARMAR at 2010年04月28日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
持ち物検査であります!
    コメント(18)